Elon Musk、Twitter騒動をインドネシアから考える

Elon MuskのTwitter買収そしてTwitterのCEO就任後の社員への対応が物議を呼んでいます。 約半数のレイオフ、リモートワークをやめる、ハードコアな環境で長時間の高い強度での仕事を求める(できないのならば退職するよう迫る)、さらにはMusk氏を批判した社員を解雇した、などが挙げられ

最近のインドネシアビジネス雑観

あっという間に9月ですね。 今回のジャカルタ滞在も良い出会いやミーティングがありました。 次はフィリピン出張を経て10月から11月にジャカルタ滞在します。 ジャカルタでの面談のオファーなどお待ちしています。(withコロナに適応し過ぎて全く飲まなくなってしまったのでランチミーティングのほうが嬉

インドネシアでWebサイトをリニューアルするまえに知っておいていただきたいこと

さすがにモバイルViewに対応していないWebは滅多に見なくなりました。が、いまだに大きな企業のインドネシア現地法人でも、SSL対応してないとか、問い合わせフォームにreCAPTCHAがないなど基本的なセキュリティ対策すらできてないとか、SEO対策が全く考慮されてないWebは見かけます。 Co

Dokodemo-Kerjaの新バージョンまもなくリリースです

Corona Virusが大変大きな問題になってしまっています。 世界中の会社が、急にリモートワーク対応を考え直す、整備し直していることかと思います。 インドネシアでは、コロナVirus感染/被害拡大防止のために出社停止措置を実施している会社は、まだ多くないようですが、 今後の状況次第では

リモートワークがより可能な制度を導入しました

LOGIQUE吉次です。 当社ではもともとリモートワークが可能な制度がありました。 小さい子供がいるお母さん、ジャカルタから遠いボゴールに住んでいるイクメンなどが、既にフルリモートワークしています。   ただし、かれらの待遇は少しフルオフィス勤務のスタッフに比べると

失敗しないWEB(ホームページ)制作会社の選び方(インドネシア)

WEBサイトを作る担当にアサインされたけど、誰にどうやってお願いすればいいのか分からない、、 という方のために(しかも、それがインドネシアだったら。。) WEB制作会社の選び方を紹介します。   すごく大きな会社で複数のサービスやブランドを次々と立ち上げている、